三連休の初日、二日目を使って北アルプスの前衛、人気の燕岳に行ってきました。槍穂高の撮影には蝶ヶ岳が良かったのですが、雪が無いと小屋閉め後の蝶の場合水を下から担いで行かねばならず、それは撮影機材との両立は難しく断念。燕は燕山荘がまだ営業中と言うことで決定。いつも混んでいる燕岳ですが、小屋閉めの最終週も想像以上の人出、テント場も場所の確保が困難になるほどの盛況でした。
鉄板、燕岳。山頂に大勢の人、右背後に烏帽子岳、五色ヶ原から立山まで。
槍ケ岳、笠ヶ岳と雲海に包まれた千丈沢。
黄昏の富士、南アルプス。
晩秋 餓鬼岳。
軽量登山の友、ローカスギア。凍結した地面にカーボンペグが効かず、三本もへし折ってしまう。
この記事へのコメント